
2025年3月25日のトピックス
未来型の電動アシスト自転車「VELMO HORIZON」、航続は最大50km…18万9800円
マツダ・人事情報 2025年3月1日付
ファミリーマートで試乗会開催、関東近郊10店舗でヒョンデ『インスター』に乗れる
自動車株はまちまち…円安、関税への警戒感後退で買い先行も長続きせず
ブリヂストン、「なでしこ銘柄」に8度目の選定…女性の活躍を推進
メルセデスベンツ、次世代燃料電池トラックの公道テスト開始
マーレの気候保護戦略に国際的評価、CDPで「A」評価を初めて取得
三井住友海上と東芝、車両水没防止へ新アラートシステムの実証実験…4月から
アウディ、精密度向上の生産新技術「アジャイルシミング」導入
BYDの「デンツァ」、最上位電動SUV『N9』中国発売…3モーターで1000馬力
広汽集団、高級EVブランド「華望汽車」設立…ファーウェイの技術搭載
損保ジャパン、自動車業界向けサイバー事故相談窓口を開設…4月1日から
オープントップのハイパーカー「パガーニ・ウトピア ロードスター」が日本上陸
6/13申込締切「サイバートラックの分解から見えるテスラの現在地とそこから日本自動車業界が執るべき電動車(xEV)戦略」
デンソーのデータ交換の安全性、欧州基準に適合…Catena-XのEcoPass認定を日本初取得
トヨタレンタリース、沖縄で近距離モビリティ「WHILL」レンタル開始…4月10日から
VW『ID. Buzz』に着想した「犬用おもちゃ」、ルーツは50年前の「タイプ2」に
【朗報】トヨタ「ランドクルーザー」一部改良で盗難防止機能を強化
三菱『トライトン』アジアクロカンラリー参戦車両を初公開、新カラーに込めた意気込み
なぜスズキ『DR-Z4S』と『DR-Z4SM』にバイクファンは熱狂するのか? 唯一無二である理由とは…大阪モーターサイクルショー2025
「世界最速のマッスルEV」新型チャージャーデイトナ、「ストライプ」際立つカスタム披露
スズキ、モノづくりに興味ある高校生を支援…「モノづくり奨学金」を新設
横浜ゴム、国内市販用タイヤ価格を5~8%値上げへ…6月から
ベトナムEV「ビンファスト」、インドネシアに22店舗開設へ、グローバル販売戦略を加速
中国EV「NIO」、新車販売は新記録も赤字は拡大 2024年通期決算
夜間でもクリアな後方視界、セルスター工業が前後2カメラ搭載デジタルインナーミラー「CS-2000SM」発売
世界屈指のオフロードSUVを環境に優しい工場で生産、INEOSが最新のバイオマス熱プラント稼働
「マイナ免許証」運用開始、初日からアプリ不具合で手続き不能も[新聞ウォッチ]
2モーター搭載のAWD『ジュニアQ4』、アルファロメオが詳細発表…「パワールーピング」技術とは
『フェアレディZ NISMO』の魂を込めた「寿司包丁」? 米日産が限定240本発売
三井金属鉱業、環境配慮型のリチウム抽出技術に出資…カナダのスタートアップと連携
【画像】この車買ってもええか?
洗練とパフォーマンスの融合…ADVANスポーツV107が導く理想のドライブ
“もう飽きた”なんて言わせない! ハンドル・シート・タイヤ交換でクルマが激変する裏ワザ5選~カスタムHOW TO~
東京にEVバッテリー交換ステーション開設、米アンプルが三菱自動車らと協力
車両開発において空力性能はどう扱われているのか?
なんでクルドカーって旧型のクラウンばっかりなの?
トヨタ、福岡の電池工場建設を当面延期 EV需要減速で計画見直し
アウディ、高性能EVを4月に発売。今後は「再エネをどう使っていくかが重要」
テスラの自動運転タクシー「サイバーキャブ」…イヤな予感しかない
AI自動運転に独自SoC、ホンダやスバルが半導体企業と連携