2021年3月6日のトピックス
Courseraは3月5日に上場を申請する計画
遠隔操作ロボでの商品配達テストをグローサリー大手Albertsonsが開始、店舗から約4.8km以内の顧客が対象
軍事とIT 第391回 ミサイル防衛に関する最近の話題(14)巡航ミサイル防衛(1)
有機EL搭載10.9インチiPadが2022年初頭に発売、その後に有機EL版MacBook Proも検討中の噂
上位スマホでも約6万円。Remdi K40 が高コスパな理由(山根博士)
病気の診断向上を目指し検査とデータ統合を行うHalo Dxが約20億円調達
2068年に地球と衝突するかもしれない小惑星が本日接近します
YouTubeでの「チェス談義」が、“人種差別”として削除された事件の真相
柔軟な保険を提供する独インシュアテックHepsterがシリーズAで10.8億円調達
緊急時の備えにもなる1万mAh級モバイルバッテリー5選
困ったときに便利な銀行のカードローン!申込方法や審査の基準を解説
米・郵政公社の新しいクルマ、デザインに賛否両論
PORTER×Yohji Yamamoto コラボバッグ。アバンギャルドテイスト
Raspberry Pi対抗馬になれるか--「Odyssey」はどこまで使えるか
MIT、ハチやハエに似た羽ばたいて飛ぶ超小型ドローン--昆虫のように動き、衝突に強い
<CNET Japan>MIT、ハチやハエに似た羽ばたいて飛ぶ超小型ドローン--昆虫のように動き、衝突に強い
グーグルがChromeのリリースサイクルを6週から4週に短縮
三人三様、中国のテック巨人CEOが国会の年次総会で提案すること
【いつモノコト】手軽で安全・静音な小型ミキサーを買った。タイガー「SKR-V250」
ポケモンGO「ヤヤコマ」コミュニティ・デイは6日11時から。やきつくすファイアローは対戦向き
ヴァージン・ギャラクティック会長が同社の残り個人株を売却
なぜ人は若い頃に聞いた音楽を好むのか?
アップル、iPhoneに接続して同期発光させる補助用の外付けフラッシュ--特許を出願
スクラムベンチャーズが日本企業とスタートアップをつなぐ新プログラムを開始
アストンマーティンDBXは老舗ブランドの野心と苦心が共存する高級SUV
プロフェッショナルダイバーのデザインを受け継いだ「シチズン プロマスター」
約4人に1人が「離職意向あり」--Unipos、「仕事と心理的安全性」に関する調査レポート
火星探査車「パーサヴィアランス」が写っています。どこでしょう?
米国ポッドキャスト聴取者数、2021年にSpotifyがAppleを超える--リスナーも広告費も増加
[ブックレビュー]グーグルも注目するチームビルディング--「心理的安全性のつくりかた」
Twitter、ツイート取り消しボタンをテスト中か
VR対応アドベンチャーゲーム「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」本栖湖編が配信
ソニー、バナナをゲーム用コントローラーとして使う技術--特許を出願
すばらしき連係プレー! iPhoneにかかってきた電話にiPadで応答する方法:iPhone Tips
「原発」という知的負債:SZ Newsletter VOL.72 [SECURITY]
50万円の折りたたみスマホは誰向けか。FlexPai 2 をベースに本革張り(山根博士)
2015年3月6日、Wi-Fiで映像を飛ばせる「Wireless Display Adapter」が発売されました:今日は何の日?
Googleが導入予定の「FLoC」は最悪なものだと電子フロンティア財団が指摘
SpigenのMagSafe充電器はシックな「黒」で2799円
気温-12℃でもOK! ヒマラヤ冒険家が開発した寝袋「Solo QUilt」の実力は?
東京など1都3県の緊急事態宣言、3月21日まで延長
Twitter、ツイート取消し機能をテスト中?「送信アンドゥ」ボタンが発見
もう自分でみじん切りしなくていい! 3時間の充電で50回使える電動フードプロセッサー
スカッする辛さのカリカリ衣でしっとりした鶏肉を包んだ「クリスピーチキン(ハバネロホット)」などファミマの期間限定チキン2種を食べてみた
贅沢家飲みを楽しもう! 英国発「ウイスキー専用オークタンブラー」が登場
NEO JAPONISM新ビジュアルのテーマは“和×5G”、新スローガンも発表
日本にも来てくれ! 微妙な盛り上がりのSurface Duo、5G対応の新モデルを準備中か
落合陽一氏ら創業のPxDTが「好みの周波数帯で高い吸音率を実現する」吸音材iwasemi販売
モスクワで一般ユーザー向け5Gのテストがスタート ロシアで初
紀元前1450年頃に書かれた世界最古のミイラ製造マニュアルが見つかる
Moto G Powerレビュー:格安スマホなのにバッテリーの持ちがすごい!
惑星移住ミッションに挑む若者たちの狂乱を描くSFスリラー映画「Voyagers」の予告編が公開
クトゥルー神話ファン待望。怪奇と幻想の豪華短編集『グラーキの黙示・仮』翻訳出版に向け支援募集
年齢や家族構成から備蓄の目安を表示 都が「東京備蓄ナビ」開設 サイトのソースコードはGitHubで公開
ホンダがレベル3自動運転機能搭載「レジェンド」発売、高速道路渋滞時などの一定条件下でシステムが運転操作
知らなかった! ウェブブラウザ「Chrome」のこんな便利な機能12選
小惑星イトカワで見つかったひげ状金属鉄は月の砂にもあることを九大が確認
「物理キー」の管理を顔認証で非接触化。パナソニックとクマヒラ
世界的テック企業とやり合うEUの主任データ監督者は未だにLotus Notesを使っているという驚きの事実
DJI FPV Droneレビュー:一人称視点で空から世界を見る、気分サイコーです!
「Facebook上の極右コミュニティはニュースへの反応が高く誤情報が拡散しやすい」という研究結果
ダイハツ工業が「AI活用」を開発・生産・事務の現場に積極導入 具体例を公開 全スタッフ職を対象にAI教育プログラムを開始
KDDIの「povo」対応スマホ発表、iPhone 6s以降やSIMフリーなど全189機種
ポケモンGO、6日に「ヤヤコマ」大量発生 捕獲時の経験値3倍に
今週の記事ランキング(2021.2.28〜3.4)
Amazonで整備済みiPhoneがお買い得、最大16%OFFで購入可
LINEMOの「通話準定額」が1年間無料へ。バチバチです
中央省庁の情報をまとめた政府統一Webサイト、4月にβ版公開へ
Symendが顧客を債務不履行から救うプラットフォーム事業に45.3億円を調達
すぐカップラーメンが食べれる、3秒で湯沸かし可能なケトル
パナソニック、イノベーション生み出す力をインドから--クロスボーダー事業開発
ダイハツ、全社普及を目指しAI活用を強化
もし宇宙世紀に“文春砲”があったら? 文藝春秋、「証言 機動戦士ガンダム」発売
今、その役割が注目されている活動家的なデベロッパーの台頭
グーグルが挑んだ自社ゲーム開発の夢が、はかなく消えるまでに起きていたこと
2021年03月05日 ロボット業界ニュースヘッドライン
BelkinからUSB-Cドッキングステーションが登場。ケーブル1本で2画面出力対応だよ
2021年3月5日のヘッドラインニュース
ドコモ、「マイカーシェア」を終了へ 8月31日に
JAXAが新しい宇宙飛行士を募集へ! その条件とは? どんな人がなれる?
JR東、新幹線や特急列車の「文字ニュース」を廃止 スマホやタブレットの普及受け
今日は(3月5日)珊瑚の日、サンゴ礁生態系がもたらす恵みと抱える課題 東大発ベンチャー イノカの取り組みとは?
【楽天スーパーSALE】新車プリウスもまさかの半額! 77%オフのJabraワイヤレスイヤホンなどがお買い得に
ホンダ、レベル3自動運転搭載の「レジェンド」発売。条件付きでシステムが運転を肩代わり
「マネーフォワード クラウド契約」、紙と電子の契約書を一元管理
グーグルがCardboardの販売を終了 ダンボール製のVRヘッドセット
現代のカップルに合わせた銀行サービスの形
テスラやライバルのリビアらが団結しEVの直接販売法制定を目指す
“4Kの16倍”「16K」の360度VR映像を配信できるシステム、ドコモが開発 スポーツや音楽イベントに活用
仮想通貨取引所Bitfinexがオンラインショップ向け仮想通貨決済ゲートウェイをローンチ
なるべく手軽にクオリティの高い動画を作りたい。そんな人におすすめの動画編集ソフトとは
「地球の内核の中には未知の構造が存在する可能性がある」との研究結果
メガネに付ける透明マスク、Zoffが発売
アサヒ、営業拠点を55カ所から26カ所に集約 - 新しい働き方推進
マイクロソフト、リアルタイムでの文字起こしや翻訳を行うGroup Transcribeを発表
対馬市、ゲームとのコラボサイト「Ghost of “REAL” Tsushima」を開設
従業員同士が自分の都合に合わせてコミュニケーションがとれる新しい非同期ビデオツール「Weet」
Kubernetesプラットフォームの最新版「Red Hat OpenShift 4.7」発表
OpenAIが開発した画像認識AI「CLIP」の思考の特徴とは?
新型コロナウイルス感染症の後遺症研究のため1200億円以上がアメリカの保健機関に投じられる
スリムで持ち運びやすそう。来週発表のSonosの新スピーカー「Sonos Roam」の全容がリーク
みずほ銀行が「みずほe-口座」への切り替え延期、システム障害の一因
ローソン、付録付き雑誌の雑誌だけデジタル化
AWS、Ethereum版ブロックチェーン構築支援サービスを提供へ
DIYやアウトドアにも良さげ。ユニークなウエストバッグの先行販売が間もなく終了
新型Nintendo Switchは2021年内発売、大型化した有機EL画面で4K対応のうわさ
【鈴木淳也のPay Attention】LINE×ヤフー経営統合時代の「○○Pay」の選び方
「大量購入お断り」 マクドナルド、ハッピーセット「鬼滅の刃」シールで異例の転売対策
JR東日本、新幹線・特急の「車内文字ニュース」を3月13日に終了 スマホ普及で
スライムに変身して『転スラ』の世界をVR探検 バーチャルイベント「cluster」で開催 リムル役とランガ役のトークイベントも
クアルコム、遅延『半減』のBluetoothオーディオ「Snapdragon Sound」発表
デカフェのある場所が検索できる「カフェインレスマップ」、コンビニへの要望受付中
メガネ専用立体透明マスク「Zoff 3DC MASK」
NECネッツエスアイ、「AIビデオポータルサービス powered by VIDIZMO」提供
Lazuli、商品マスターに特化した「NINJA DB」 - データクレンジングに強み
銀行の顧客満足度向上を支援するスタートアップ「Flourish」が1.6億円を調達
JR東日本、新幹線車内の「文字ニュース」終了。スマホ普及で
Razerがスマートグラス「Anzu」発表。Boseフレームのようなオーディオサングラス
Microsoft Edgeの起動が高速に、バーティカルタブが利用可能に
平野耕太の漫画「ヘルシング」を「ジョン・ウィック」脚本家らが実写映画化へ
会員制捜索ヘリサービス「ココヘリ」を運営するAUTHENTIC JAPANが総額2.2億円の資金調達実施
Facebook、Instagramのユーザー画像で自己教師あり学習したコンピュータビジョン「SEER」発表
新型コロナワクチンの取引がダークウェブで横行? カスペルスキーが調査
Alphabet、喧騒のなか特定の人の声だけ聴きやすくするウェアラブルを開発中との報
AWSがAmazon Managed Blockchainでイーサリアムに正式対応
「シン・エヴァ」上映館で「特務機関NERV防災アプリ」の動画広告
クラウドアイデンティティ管理のOktaが同業のスタートアップAuth0を約7000億円で買収
アールティが開発・販売するアーム型ロボット「CRANE-X7」が日本機械学会優秀製品賞を受賞
失せ物追跡タグによるストーカー行為を防止?iOS 14.5ベータ3に「アイテムの安全性機能」が追加
シャープのマスク、大口注文可能に。1箱1200枚入り
ポルシェが2台の電動アシスト自転車を発表、価格は約92万〜115万円
みずほ銀、3月上旬のオンライン口座移行を断念か システム障害で計画見直し
Amazonのレジレス店舗が英国にも、「Just Walk Out」技術採用
TikTokのQ&A機能、すべてのクリエイターで利用可能に
Starshipがテスト飛行で着陸成功…でも爆発!
政治家がブロードバンドの定義を「上り下り100Mbps以上」と既存の4倍にするよう連邦通信委員会に求める
ヤフーとLINEがついに経営統合--川邊・出澤共同代表に聞くGAFAとの戦い方
Google、サードパーティCookie廃止後は個人追跡を排除
富士通、災害対応業務の効率化を支援するクラウドサービス
紙の契約書と電子契約を一元管理できる「マネーフォワード クラウド契約」が5月開始
有機EL搭載iPadやMacBookモデルが2022年発売のウワサ
アリゾナ州下院で「アプリ内決済を制限してはダメ」と、フォートナイトの乱に一石を投じる法案が通過
ブラウザの追跡ブロック機能を回避する「CNAMEクローキング」を行うサービス・企業のリストが公開中
世界初、ハイエースで全日本ラリー参戦
アップルがiCloudフォトからGoogleフォトに転送サービスを提供開始。ただし日本を除く
孤独な天才少女の相棒は人型ロボット 約4千作品の頂点、KADOKAWA電撃小説大賞「ユア・フォルマ」花澤香菜×小野賢章でPV公開
G-SHOCK×Bリーグのコラボモデル。全クラブロゴをデザイン
TikTokがファンからの質問にクリエイターがテキストと動画で答える「TikTok Q&A」を正式公開
スマホで操作できる小型ドリー「Trexo Wheels」でスプラトゥーンamiiboを撮りまくった
社内で「マルエツ」の商品が買える無人店舗「smart petit」
従業員の3割が女性の中国ゲーム大手NetEaseのトップが男女共同育児休暇の拡大を呼びかける
Google、Chromeの更新サイクルを4週間毎に変更。2021年第3四半期から